今回は、最近話題になっている【副業MAX2.0】が本当に稼ぐことができるのかを、評判や口コミから検証していきます。
一見すると、既にネット上にたくさん出回っている、副業系の情報商材のようにも見えますが、果たして、信用できる企画なのでしょうか。
それでは早速、【副業MAX2.0】について見ていきましょう。
特定取引商法の情報
引用元:http://second-penguin.jp/line/sbmax_lp/tokushou.html
運営者名 | 副業MAX2.0事務局 |
---|---|
メールアドレス | info☆second-penguin.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |
申込み方法 | ページ内の申込みフォームよりお申込みください |
販売価格 | 0円(無料メルマガ配信) |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報について | 当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、 あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供することはありません。 |
リンク先に上記のような記載がありました。
今回のような企画の場合、信用して欲しいのであれば、どこが企画したのか・誰が代表者なのかを詳細に表示するべきですし、トラブルが起こった際のサポート体制も必須でしょう。
そういった観点から鑑みると、運営者名とメールアドレスこそ表示されていますが、サポートセンター等の電話番号や代表者名といった情報が著しく不足しており、お世辞にも万全と言える状態ではありませんでした。
【副業MAX2.0】の内容

しかも、今回は期間限定で、コンサルと情報提供のサービスが無料で受けられるとあり、ここまで読んでいる限り、かなり魅力的な企画のように思えます。
【副業MAX2.0】の企画元・代表者の評判
特定取引商法の欄でも前述しましたが、誰が今回の企画の代表者であるかは、一切記載されておりませんでした。
また、運営者名で検索しましたが、やはり有益な情報は得られませんでした。
名前から察するに、今回の企画用に立ち上げた法人の可能性がありますので、実際の評判が出回るまでにはもう少し時間が必要かもしれません。
ちなみに、【副業MAX2.0】自体の評判については、LPによると78人が実践しているにも関わらず、否定的な内容がほとんどを占めており、肯定的な内容のものは全くと言ってもいいほど見当たりませんでした。
まとめ
結論から申し上げますと、稼げる、稼げないの前に、この企画自体が信用できません。
まず、参加費自体は無料とはいえ、実際に何を行動するのかが明確に示されておらず、肝心のビジネスモデルや収入発生の仕組みがはっきりしない状態で手を出すのは、リスクが高すぎます。
また、現時点では、参加者の個人情報売買が目的である可能性も否定できません。
仮に登録したとして、悪質な情報商材を売りつけられたり、個人情報をネットに流出されたりと、収入どころか逆に被害を受ける、なんて事態も十分にありますので、それすら避けた方が賢明です。
今まで経験したことのない、自粛ムード一色の夏休みが終わりを迎ようとしている昨今、その反動で新しいことに挑戦したい気持ちもよくわかりますが、今回のような甘い誘惑に騙されないように注意したいものですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
無理なく副収入が欲しい方
将来が不安な方
資産運用に興味がある方
🍀お気軽にお問い合わせください🍀